Abstract

日本晴(1984年), ホウレイ(1985年)を30cm×15cmおよび30cm×30cmの栽培密度のもとで一株植付本数1, 4, 7本あるいは4, 7本に手植し, 分げつの発現時期を3~4時期に分け, 発現時期ごとに分げつの生存率, 穂の諸形質を検討した. 一株植付本数が多いと穂数はやや多かったが, 平均一穂籾数, 平均登熟歩合は低下した. しかし千粒重には影響がみられなかった. 発現時期によって分けた穂の一穂籾数, 登熟歩合, 有効茎歩合は, 栽植密度, 植付本数に関係なく, 伸長第一節間径と正の相関関係にあり, 茎の生長量と関係したと考えられた. 一方同一栽植密度の伸長第一節間径は, その分げつの発現したときの一株茎数(発現時一株茎数)に同時期に発現した分げつを加えた一株茎数つまりその分げつの生長開始時の一株茎数と負の相関関係にあった. さらに分げつ発現率も発現時一株茎数が多いと少なく, 登熟期の葉色も一株植付本数が多いと淡かった. したがって一株植付本数が多いと一株茎数が多くなり, そのことによって有効茎歩合, 分げつ発現率が低下して穂数増加の効果が小さく, さらに一穂籾数, 登熟歩合が低下するため, 7本植のように一株植付本数が多すぎるとかえって収量が低下することが明らかとなった.

Full Text
Paper version not known

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call

Disclaimer: All third-party content on this website/platform is and will remain the property of their respective owners and is provided on "as is" basis without any warranties, express or implied. Use of third-party content does not indicate any affiliation, sponsorship with or endorsement by them. Any references to third-party content is to identify the corresponding services and shall be considered fair use under The CopyrightLaw.