Abstract

本総合論文では半導体光触媒を用いた光触媒的メタン水蒸気改質ならびに担持コバルト触媒を用いたフィッシャー · トロプシュ合成に関する著者らのこれまでの研究成果を紹介する。メタンは石油代替資源として利用拡大が期待されるが,非常に安定な炭化水素であるため変換に高温を必要とする場合が多く,より温和な変換プロセスの開発が望まれている。著者らは光エネルギーと光触媒を用いた低温でのメタン変換を試み,白金添加ランタンドープタンタル酸ナトリウム等の半導体光触媒を用いると室温でメタンと水から効率的に水素が生成することを見出した。フィッシャー · トロプシュ合成触媒の開発では,担体の結晶相と細孔構造,プロモーターの種類と量,コバルト添加法を精密に制御することでコバルト金属ナノ粒子の分散性の向上と電子状態の最適化を同時に達成し,貴金属フリーで高活性を示す安価なコバルト触媒の開発に成功した。

Full Text
Published version (Free)

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call