Abstract
Pythium helicoides によるバラ根腐病は国内の切りバラ生産に大きな損失を引き起こしている.バラ根腐病に対する抵抗性台木の利用は,殺菌剤の使用に対する法的規制や消費者の関心の観点から有効な防除方法であり,抵抗性のバラ品種を選抜するためには生物検定法の確立が極めて重要である.本研究では自作のエブアンドフローシステムを用いた接種法を開発し,抵抗性のバラを選抜するための生物検定法としての実用性を検討した.抵抗性品種として Rosa multiflora ‘Matsushima No. 3’,罹病性品種としてR. ‘Nakashima 91’ を用いた.接種法として,プラグトレーに挿し木した発根苗を移植することなくトレーのまま遊走子懸濁液に 1 時間浸漬し,さらに遊走子を含む養液を 1 日 4 回 2 分間潅液した.従来の病理学的検定法では ‘Matsushima No. 3’ と ‘Nakashima 91’ の罹病度に差がみられなかったが,本研究で開発した検定法では ‘Matsushima No. 3’ の抵抗性と ‘Nakashima 91’ の罹病性が確認され,再現性も高く,本検定法は抵抗性品種の選抜に利用できると判断した.組織学的観察では,皮層組織への菌糸の密度は ‘Nakashima 91’ に比べて,‘Matsushima No. 3’ では低かった.‘Nakashima 91’ では菌糸が内皮組織まで侵入していたのに対して,‘Matsushima No. 3’ では皮層組織への菌糸の拡大が妨げられていた.
Talk to us
Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have
More From: Journal of the Japanese Society for Horticultural Science
Disclaimer: All third-party content on this website/platform is and will remain the property of their respective owners and is provided on "as is" basis without any warranties, express or implied. Use of third-party content does not indicate any affiliation, sponsorship with or endorsement by them. Any references to third-party content is to identify the corresponding services and shall be considered fair use under The CopyrightLaw.