Abstract

フロー分析の大気成分測定への応用について,長期にわたる連続分析を通しその実用性や信頼性に関する評価検討を行った.分析システムは,多孔性メンブランチューブから成る拡散スクラバーにガス捕集反応溶液を連続的に通じ,下流の検出器で大気中の二酸化硫黄及び硫化水素を同時測定するものである.本分析システムを阿蘇山と熊本市の2箇所に設置し,2年半にわたって分析を続けた.熊本市では,SO2とH2Sの日変化は逆転する傾向があった.これに対し,阿蘇でのガス濃度は火山活動の影響を強く受け,活動の活発な時期にSO2濃度が高くなるとともにSO2/H2S濃度比も大きく上昇した.更に本システムをポータブル分析計として活用し,阿蘇火口周囲での測定を5回にわたり行い,ガスの分布や存在比に関する知見を得た.また,火口壁近傍では,3~4けたのガス濃度変化が短い時間で起こっていることも観測された.

Full Text
Paper version not known

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call

Disclaimer: All third-party content on this website/platform is and will remain the property of their respective owners and is provided on "as is" basis without any warranties, express or implied. Use of third-party content does not indicate any affiliation, sponsorship with or endorsement by them. Any references to third-party content is to identify the corresponding services and shall be considered fair use under The CopyrightLaw.