Abstract

要旨Anti–retroviral therapyの登場によりhuman immunodeficiency virus(HIV)患者の予後は改善し,ICU管理を要したHIV患者と非HIV患者の死亡率は差がなくなってきた。重症呼吸不全を来したHIV患者に対しextracorporeal membrane oxygenation(ECMO)を導入し救命した報告が散見されるが,本邦からの報告は少ない。症例は50歳の男性,1か月半前にpneumocystis pneumonia(PCP)発症を契機にHIV感染症が判明した。PCP治療後,抗HIV薬開始後に再度呼吸困難が出現し,PCP,cytomegalovirus肺炎,rhinovirus肺炎の診断で入院した。入院後,急性呼吸窮迫症候群により呼吸状態はさらに悪化し,第3病日に人工呼吸器,第8病日にECMOを導入した。その後ECMO,人工呼吸器を離脱し,ICUを退室,第67病日に腸管Kaposi肉腫に対する化学療法目的に転院した。HIV患者はimmunocompromised hostであり感染症による重症呼吸不全を発症しうるが,基本的には抗HIV薬で免疫能は可逆的な病態であるためECMOの適応を考慮すべきである。

Full Text
Published version (Free)

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call