Abstract

要旨【目的】全身CTから得られる情報は,重症外傷の治療戦略の決定に重要である。我々は病院前での診療結果から,重症外傷例では搬入時に全身CTを撮影する(以下direct CT)工夫を行ってきた。本戦略の有用性と適応を明らかにする。【対象】2010年4月から2017年1月の間に,病院前診療を行い体幹部緊急手術and/or血管塞栓術を要した88例をdirect CTの適応および実施の有無に分け,予後,時間,重症度等について比較した。【結果】18例が蘇生優先や手術室直入のためdirect CT適応外であった。残り70例のうち45例にdirect CTを実施し,根治的治療までの時間は実施群の方が早く(実施群vs. 非実施群 = 62分vs. 78分,P<0.01),標準化死亡比は0.30(95%CI 0.05–0.62)と0.61(95%CI 0.17–1.36)であった。direct CT適応外症例の標準化死亡比は0.37(95%CI 0.11–0.80)で,direct CT実施群と比較し病院前輸液量が多く血圧は低値で,カットオフ値は輸液量695mL/h,病院到着前の収縮期血圧94mmHgであった。【結語】direct CTは根治的治療までの時間を短縮し予後を改善する可能性があり,病院前診療で蘇生のための輸液を695mL/h以上要するが病院到着前血圧が95mmHg以上を満たす症例が適応となる。

Full Text
Published version (Free)

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call