Abstract

大谷石採取場跡地観測システムの目的は, 跡地周辺の岩盤が部分的に崩壊する時に発生する「野外AE」を観測し, 発生した位置の解析結果や発生頻度グラフなどから, 岩盤崩壊の最終段階である陥没を事前に予知することである.その目的を達成するために, 以下の特徴を持つ地盤情報データベースを構築した.(1) 3次元情報を持つディジタル地図の採用により, 最も必要な部分だけの情報を選択 (検索) して, 様々な形で表現することができる.(2) ベクトル地図情報の他に, グリッド地図情報の2種類を採用することで, 任意の地形断面図を描くことが容易になった.(3) ディジタル地図情報は, 3次元立体図の作成が可能である.(4) それぞれの地図には, 野外AE発生位置を重ね描きできるため, 岩盤崩壊の機構を考察する上で, 重要な情報を短時間に提供できるようになった.(5) 運用するハードウエアはパソコンであるため, 全く同じシステムを低価格で複数構築することができる.従って, データを転送 (コピー) することにより, 色々な場所で全く同じ情報を共有でき, 専門家が分散したままデータを検討できる環境にある.

Full Text
Published version (Free)

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call