Abstract

症例は67歳の男性で心窩部不快感を主訴に近医を受診し,精査の結果,肝内胆管癌の診断で,2015年10月に肝左葉切除術+リンパ節郭清を施行した.病理組織検査結果,リンパ節転移を伴う肝原発腺扁平上皮癌の診断となり,術後補助化学療法としてGEM/S-1(GS)療法を導入した.貧血の進行のため術後5カ月で一旦中止としたが,術後1年で吻合部近傍に再発病変を認めた.再度GS療法を再開したところ,再発巣は不明瞭化した.現在術後6年が経過しているが,明らかな再発の所見なく生存中である.

Full Text
Published version (Free)

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call