Abstract

症例は70歳,女性.腹痛を主訴に救急搬送された.腹部CTにて腹腔内遊離ガスと腹水貯留を認め,消化管穿孔による腹膜炎と診断し,緊急試験開腹術を施行した.既往歴として8カ月前に子宮頸癌cStage II B期の扁平上皮癌と診断されていたが,強皮症・肺高血圧症・慢性閉塞性肺疾患の併存疾患のため手術や化学療法は適応なく,姑息的放射線治療のみ施行されていた.手術所見ではTreitz靱帯より約80cm肛門側の小腸に腫瘍穿孔を認めたため,同部位を中心に約15cmの小腸を切除して吻合した.切除標本の肉眼的所見では白色調の腫瘤を穿孔部に認め,粘膜面には周囲に肥厚を認め,粘膜下腫瘍と考えられた.病理組織学的所見にて扁平上皮癌を認め,子宮頸癌の小腸転移と診断した.子宮頸癌の小腸転移は稀で本邦での臨床報告は5例のみであった.子宮頸癌の既往がある患者の急性腹症では子宮頸癌小腸転移も鑑別診断に挙げる必要があると考えられた.

Full Text
Published version (Free)

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call