Abstract
要旨 症例は60歳の女性。自殺目的にジェルボール型洗濯洗剤を計3個摂取したが,嘔吐後から呼吸状態と意識レベルの悪化を伴い,血圧低下も呈するようになったため,当院へ搬送となった。摂取した洗剤には約9gの界面活性剤が含まれていた。来院時,リザーバーマスクで酸素8L/min投与下でSpO290%であった。泡沫状の水様痰が著明であったため気管挿管を実施した。胃洗浄および活性炭と下剤の投与を行った後に人工呼吸器管理となった。大量輸液を継続するも,循環不全が進行しノルアドレナリンも開始となった。その後も酸素化維持が困難となりveno–vnenous extracorporeal membrane oxygenation(VV–ECMO)を導入した。VV–ECMO導入後も血管透過性亢進による影響でVV–ECMO流量の安定化が得られず,大量輸液を要する状態が持続したため,活性炭カラムを用いた直接血液灌流(direct hemoperfusion: DHP)を開始した。DHP導入後,ノルアドレナリンの離脱とVV–ECMO流量の安定化が可能となった。第9病日にVV–ECMOを離脱し,第34病日に人工呼吸器から離脱,その後,精神科での加療のため転科となった。今回,界面活性剤中毒に伴う循環不全と急性呼吸促迫症候群に対してVV–ECMOとDHPを導入し救命し得た症例を経験したので報告する。
Talk to us
Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have
More From: Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi: Journal of Japanese Association for Acute Medicine
Disclaimer: All third-party content on this website/platform is and will remain the property of their respective owners and is provided on "as is" basis without any warranties, express or implied. Use of third-party content does not indicate any affiliation, sponsorship with or endorsement by them. Any references to third-party content is to identify the corresponding services and shall be considered fair use under The CopyrightLaw.