Abstract

62歳男性.急性大動脈解離Stanford A型を発症し,上行大動脈置換術を行った.解離した大動脈壁の断端形成法は,酸化セルロース綿とフィブリン糊を注入しフェルト帯で内側と外側から挟み水平マットレス縫合で固定した.術後急性期から溶血尿が出現し,溶血性貧血が進行したため,心電図同期のCT検査を施行したところ,中枢側吻合部内フェルト近位側がグラフト内腔へ反転していた.同部に血流が衝突することで溶血が生じていると診断し,修復術を行った.手術は人工血管を切開し,内フェルト反転部を可及的に切除し,内フェルトを覆うようにウシ心膜パッチを縫着した.大動脈吻合部の補強に用いた内フェルト帯による合併症は比較的稀であり,診断には心電図同期のCT検査が有用であった.

Full Text
Published version (Free)

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call