Abstract

苦味のない高品質の'加賀太'キュウリの栽培体系を確立するために, 苦味の発現と窒素代謝との関係について検討した.1. 自根苗の無苦味系統株と苦味系統株の葉における全窒素含有率, 硝酸イオンとアミノ酸態窒素含有率の比較を行った.その結果, 苦味系統株の方が無苦味系統株より, 苦味果の発生率は高く, 茎長, 葉重, 根重は大きかったが, 葉色には差がなかった.葉中の全窒素含有率, アミノ酸態窒素含有率は, 苦味系統株の方が無苦味系統株より高かったが, 硝酸イオン含有率は低かった.2. 接ぎ木苗の苦味を有する上位葉あるいは果実と苦味を有しない下位葉あるいは果実とにおける全窒素含有率, 硝酸イオンとアミノ酸態窒素含有率の比較を行った.その結果, 葉の苦味は上位葉が下位葉より強く, 全窒素含有率, アミノ酸態窒素含有率は高く, 硝酸イオン含有率は低かった.また, 苦味果では無苦味果よりも, 全窒素含有率, 硝酸イオンとアミノ酸態窒素含有率のいずれも高かった.以上の結果, 苦味果の発生する株の葉, 苦味を有する葉および苦味果では, 苦味のないものに比べて, 窒素代謝が活発であり, それに伴ってククルビタシンCの生合成も促進されるために, 苦味が強く発現するものと考えられる.

Full Text
Published version (Free)

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call