Abstract

ミヤコザサ被覆による降雨時の斜面表層土の保水効果を評価するため,ササに覆われた斜面(ササ斜面)とササを除去した斜面(ササ除去斜面)に調査地を設けて,土壌水分の変化を野外観測した。両斜面の表層土の物理特性も,室内試験で調べた。その結果,24時間降水量が約30mmのときの水収支を解析したところ,ササ除去斜面では,降水量の10~15%が火山灰質砂層に保水され,約70%が流下浸透した。これに対してササ斜面では,地下茎の密生する表層土,いわゆるササマットに70~80%が保水された。このことから,ササマットが形成されると,30mm/d程度の降水量では,雨水の多くがササマットに保水され,見かけの降水量は10mm以下になって,斜面表層土への降雨の負荷が軽減され,洗掘や崩壊など災害を防止するとみられる。

Full Text
Paper version not known

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call

Disclaimer: All third-party content on this website/platform is and will remain the property of their respective owners and is provided on "as is" basis without any warranties, express or implied. Use of third-party content does not indicate any affiliation, sponsorship with or endorsement by them. Any references to third-party content is to identify the corresponding services and shall be considered fair use under The CopyrightLaw.