Abstract

向精神薬のhaloperidol使用者にミオグロビン血症を呈した急性腎不全の発生をみた稀な2例を経験したので報告する. 症例1, 55歳, 男性. 1978年8月退行期精神病にて某精神病院へ入院. 同年11月からhaloperidolの投与を受け, 投薬18日頃より, 発熱, 発汗, 嚥下障害, 頻脈, 軽度の意識障害など出現し, 悪性症候群と診断され, 12月はじめhaloperidolの投与は中止された. その後乏尿から無尿となり, 高窒素血症が出現し, 急性腎不全にて12月10日当院へ入院. ただちに血液透析を施行し, 約1ヵ月後には腎不全の回復をみた. 入院時, GOT, LDH, CPK, 血中, 尿中ミオグロビンの高値を示した. 筋生検では神経原性の変化を示し, 腎生検では著変を認めなかった. 症例2, 42歳, 男性. 1980年はじめより, 舞踏病のため抗痙攣剤およびhaloperidolが投与されていたが, 1982年1月haloperidolを, 続いて抗痙攣剤を中止したところ, 不随意運動が激しくなり, 2月17日haloperidol 5mgを筋注した. 18日より乏尿となり, 20日より腹膜灌流を施行. 24日血液透析目的にて当院へ入院. 11回血液透析を施行し, 腎不全の回復をみた. 経過中, GOT, LDH, CPK, 血中ミオグロビンの高値を認めた. 2症例の急性腎不全の原因はrhabdomyolysisによると考えられ, ミオグロビン血症とhaloperidolとの関係について考察を加えた.

Full Text
Paper version not known

Talk to us

Join us for a 30 min session where you can share your feedback and ask us any queries you have

Schedule a call

Disclaimer: All third-party content on this website/platform is and will remain the property of their respective owners and is provided on "as is" basis without any warranties, express or implied. Use of third-party content does not indicate any affiliation, sponsorship with or endorsement by them. Any references to third-party content is to identify the corresponding services and shall be considered fair use under The CopyrightLaw.